大学病院などの病床規模が大きい特別な医療機関もありますが、個人経営の中小規模の病院もあって看護師が働いています。あまり大きくない病院に就職する場合は、どのような特徴があるか知っておくべきです。規模の大きな病院と働き方が違ってくるため、事前に情報を調べて自分に合っているか確認しておく必要があります。中小規模の医療機関は施設によってある程度変わりますが、複数の作業を任されるケースが多いです。大学病院などの規模の大きなところは、分業化が進んでいるので特定の作業のみを任されることがあります。それに対して中小規模の医療機関は複数の作業を一人の看護師がするため、多くの知識を求められやすいです。
中小規模の医療機関のよいところとしては、複数の作業をするので経験を得やすい点があります。薬の管理や患者さんの対応などを行うため、看護師に必要な経験を得られます。実務的な経験を得られる良さもあって、注射などもよく行うのでスキルアップができます。ただ中小規模の医療機関にはデメリットもあり、規模が小さいので経営状態が安定していないところも少なくありません。中小規模の医療機関は、経営が悪化して廃業するなどの問題が起こることがあります。あまり大きくない医療機関に就職する場合は、経営状態なども調べておくと安心して働けるところか分かります。また規模が大きくない病院は給料が大学病院に比べると低くなるため、そのような点も考えつつ就職先に選ぶ必要があります。
※事前の情報収集には病床規模別の働き方に関するサイト(http://byoushoukibo.net)が役立ちます。